A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

作業療法士が日々意識している日常。 「まち」「ひと」「もの」の健康観について。生きるため、糧持ちになりたい人のかかりつけの存在を目指す。

体力とは何か。それがわかれば対処方法が見えてくる。

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

f:id:Rehealth:20201005201812j:plain

過去に「体力とはなにか」の講座を講師でお話ししたことがあります。

体力と聞いて何を想像しますか?

大半の方が「筋肉」を想像するようです。

体力の文字は体の力。

すなわち体の能力全てを含めたものが体力となります。

大きく分けると

行動体力と防衛体力になります。

行動体力

・筋力
・持久力
・俊敏性(瞬発力)
・柔軟性
・平衡性(バランス) などになります。

防衛体力

・温度調節
・免疫
・適応

これらは身体的要素ですが精神的要素もあります。

行動体力(精神的)

・意思
・意欲
・判断

防衛体力(精神的)

・ストレス抵抗性


体力テストの経験があると思いますがこれは身体的要素の行動体力面を評価しています。

看護師は身体的要素の防衛体力面を診ます。(バイタル測定)

認知機能評価で精神的要素を評価します。(一例として)



どうでしょうか。

体力とは何か。視点が変わってきませんか?

体力のどの部分が低下、障害を受けているのか想像できるようになると支援方法も変わりますし、し易くなると思います。

また、ストレングス(強み)も見つけることができます。

低下、障害のあるヶ所に着目するだけでなく、ストレングスを伸ばして行くことでより結果が出易くなります。

f:id:Rehealth:20200526215245j:plain



www.betty0918.biz

Bettyさんの記事が体力とは何か再考するきっかけとなりました。
在宅介護の大変さはコロナ下でさらに強くなっています。
それがblogを通じて伝わってきます。




rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com










最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)