A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

作業療法士が日々意識している日常。 「まち」「ひと」「もの」の健康観について。生きるため、糧持ちになりたい人のかかりつけの存在を目指す。

効率の良い歩行を獲得するために

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

f:id:Rehealth:20201122063820j:plain

今週は約3.5kmのウォーキングに毎日取り組んでいました。

rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com

一番の目的は精神機能の安定、強化ですが

自分の歩行効率を上げる練習も行っていました。

結果として1kmの平均歩行ペースが

平均9分58秒から9分04秒まで短縮しています。

時折、8分台までいくこともありました。



f:id:Rehealth:20210121223752j:plain


効率を上げるために意識したこと

・姿勢(重心を変える)
・腕振り(バランスと体幹、骨盤の動きを出す)
・踵接地


ちなみに足を大きく出す必要はありません。

推進力を殺さない歩き方を感じることが大切だと思います。

加速した時、身体が軽く感じるようになれば効率の良い歩行になっているでしょう。

自分で意識する、感じることが大切です。

GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 245 Black Slate 010-02120-42

GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 245 Black Slate 010-02120-42

  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: スポーツ用品

Apple Watchを使用してペースや距離を把握しています。

GARMIN245、ダイナミクスポッドを使用すれば歩行時の姿勢などの詳細分析に便利です。






最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)