A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

作業療法士が日々意識している日常。 「まち」「ひと」「もの」の健康観について。生きるため、糧持ちになりたい人のかかりつけの存在を目指す。

健康の指標

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^ ^)





パルスオキシメーターとは


 動脈血の酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するものです。


 医療、介護の現場では体調管理で使用されています。


 96~99%が標準値とされ、それ以下は十分な酸素を全身の臓器に送れなくなった状態になっている可能性があると判断されます。





昨今のウイルスにより


f:id:Rehealth:20200430224647j:plain





肺への影響が強いようです。


また、自覚症状が乏しいということも多いようです。



酸素飽和度(SpO2)は肺の病気が起こると酸素を体内に取り込む力が落ちるため


数値が下がります。


体内の酸素不足が起きるため全身への影響も起こることが予測できます。




自分の身体を把握する


日頃の数値を把握しておけば自覚症状がない場合でも数値の変化によりいつもと違うことに気づくことが出来ると思います。



96~99%が標準値なので自身の標準値はいくらなのか把握しておくと良いでしょう。



経験から




昨今のウイルスの影響ではありませんが過去に呼吸困難になったことがあります。


その際の酸素飽和度(SpO2)は93%でした。


身体はぐったりの状態で意識もはっきりしていませんでした。


個々によって状態は違うと思いますのであくまでも数値とイメージを持っていただけたらと思います。


最後に




昨今のウイルス対策としてではなく、健康の指標を持つという意識を持っておけば


万一、病気かどうかの判断材料になると思います。


知識を得て知恵に変えていただけたら今後の生活の一助になるでしょう。


[asin:B087Z6JJL6:detail]








最後までご覧いただきありがとうございます(^ ^)
よろしければ読者登録お願いします(^ ^)