A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

作業療法士が日々意識している日常。 「まち」「ひと」「もの」の健康観について。生きるため、糧持ちになりたい人のかかりつけの存在を目指す。

狩猟の裏側では何が起こっているのか

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

f:id:Rehealth:20210308221821j:plain

小さい猪がまたかかりました。

youtu.be

ありがたいことなのですが狩猟者の中で色々とあります。

前回の猪、今回の猪

実は私は手を出していません。

セラピストとの両立が難しいのが現実です。

そのため地元の猟師の方に連絡したりするのですが

いいように猪を獲られている感じがしています。

解体しておくからそのままにしておいてと言われ、甘んじて指示に従ったのですが

死んでいた、逃げたで終わりました。

両方とも肉にはなりません。

新参者の私は足元を見られている感じがしてきています。

私の思い込みかもしれませんが。。。

反省として、止め刺しは自分で行ない確認することです。

あと、解体場所を作ること。

愚痴話になりましたがこの経験を次に活かしていきたいと思います。

ネガティブな内容になりましたのでいつかこの記事は削除すると思います。

ただ知っておいてもらいたいことは利権が絡む、他者が絡むと何かと問題が起こるということです。

さて、三度目の正直はあるでしょうか。

rehealth.hatenablog.com






最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

動物の命に触れる

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

f:id:Rehealth:20210308074954j:plain

ヤギの赤ちゃんが産まれたとのことで見に行きました。

可愛いですね😊

出産ラッシュみたいでヤギの赤ちゃんが沢山いました。

f:id:Rehealth:20210308075230j:plain

ヤギを飼う方もおられるようで。

私も農地を所有していたら飼っているかもしれません。

また、烏骨鶏もいました。

いつかは養鶏もチャレンジしたいと思っています。



最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

自分にとって何が大切か  QOL(生活の質)と健康観

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

言及をいただきました。

ありがとうございます。

mmyi.hatenablog.com

I’d:mmyiさんのブログです。
「脳腫瘍になってからの時間のながれかた」

QOLは医療用語だけではなさそうだ - 病気になってからの時間のながれかた

個々により価値観が違います。よってQOLも違ってくると考えれば理解し易いです。リハビリではこの価値観を理解しQOL向上を目指します☺️

2021/03/03 19:43

Rehealthが何かのきっかけになることはとても嬉しいです。




Rehealthのテーマである
「まち」「ひと」「もの」に健康観を

についてですが、全てにおいて健康観が関与します。

この健康観はQOL(生活の質)に影響し、価値観によっても変わります。

生活の質が高ければ健康観は向上し、価値観も高くなります。

例えば

その場所でしか食べられない自分の好きなものを食べた時

生活の質は上がっていると考えられます。




その場所でしか食べられないもの→「まち」「もの」の価値観が高くなる

自分の好きなものを食べる→「ひと」「もの」の価値観が高くなる




この生活の質が上がっているときは健康観が向上していると考えます。




価値観は個々により違い、自分にとって何が大切かを考え行動することで

QOL(生活の質)を高められ、健康観が向上します。




リハビリと聞くと身体をイメージすると思いますが

上記のことからリハビリは身体だけでないと考えることができるのではないでしょうか。



作業は人間(ひと)を元気にします。


rehealth.hatenablog.com











最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

腹筋ローラー100回できるのか?

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

f:id:Rehealth:20210306120237j:plain

以前からチャレンジしている腹筋ローラーですが
rehealth.hatenablog.com

本当にできるの?ということで

youtu.be

よろしければ見てやってください。






最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

雨の日に猪かかる

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

間が開きましたが猪がかかりました。

f:id:Rehealth:20210304231322j:plain


episode3: 緊急連絡!雨降る時に猪かかる!ちびっこ猪でも危険です!


これまでの猪はこちら
youtu.be
youtu.be


今回捕獲した猪はちびっこで可愛らしいのですが

危険です。。。

動画の世界と違いました。





最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

腹筋ローラー100回の継続

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

f:id:Rehealth:20210304071011j:plain

ひょんなことから始めた腹筋ローラーですが

初めは20〜30回くらいでした。

負けず嫌いな私は50回→70回→100回とチャレンジを続けました。

普通行うのは30回くらい。

コツコツ?と周りと差をつけていきました。

ランニング、筋トレの中で1つでも長けているものを作る。

それが腹筋ローラーです。


やり始めてからの継続がなかなか難しい。。。

頑張って継続しています。





何か長けているものを創る。

この作業の積み重ねが大切だと考えます。


最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

来年度は介護予防教室でウォーキング指導

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

3月に入り年度末に入りました。

来年度、介護予防教室にウォーキング教室があるとお話をいただきました。

rehealth.hatenablog.com


ぜひ!と言ったものの

委託を受けるにはプロポーザル審査を受け合格しなければならないようです。

全く経験のない自分です。。。

何のことやら。。。

提案書の締め切りは2週間切っています。

自分の能力を活かすためにも可否を考えずにやってみようと思います。

ウォーキングによる介護予防への自主的な取り組み、自立した生活への支援を行います。

認知症予防、改善にもウォーキングは効果的です。

認知症予防教室にも参加予定です。

どうなるやら来年度。。。

最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

遊休地活用したRefarmでの収穫

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

直近ではジャガイモを植えました。
rehealth.hatenablog.com

さすがにまだ芽は出ていませんでした。

今後に期待です。

今回の収穫場面を動画にしましたのでご視聴よろしくお願いします。

遊休地活用Refarm 強風の中で収穫。スティックセニョール、大根、ブロッコリーを収穫。


以前種を撒いたのですが

全く芽が出ていません。。。

rehealth.hatenablog.com

投資に失敗か。。。


最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

収穫した大根が美味しい漬物に変わる

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

地主さんからいただきました。

f:id:Rehealth:20210301073145j:plain

お裾分けした野菜が調理されて戻ってくるという。。。

rehealth.hatenablog.com


これがまた美味なんです。

いつも作り方を教えて欲しいと伝えています。

私は収穫した大根を

f:id:Rehealth:20210301073412j:plain

rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com

漬物にします。

新しい糠床はまだまだ育っていません。

野菜を漬けながら育てていきます。




最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

糠床がカビた。。。のではなかった。

本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)

rehealth.hatenablog.com
rehealth.hatenablog.com


糠床を混ぜようと蓋を開けたら衝撃的な状態に

f:id:Rehealth:20210228082315j:plain

カマンベールチーズ状態に

この白いものは産膜酵母というもので酵母菌です。

なぜこの状態になっていたのかというと

かき混ぜるのを一日忘れていたからです。。。

とにかく対処です。

真っ白になっているのは表面だけです。

そこをスプーンで削ぎます。

f:id:Rehealth:20210228082915j:plain

産膜酵母は酸素が必要なので空気に触れている表面だけに発生します。

だから表面だけ削げば問題ありません。

あとは混ぜるだけ。

f:id:Rehealth:20210228083131j:plain

元通りになりました。

毎日の糠混ぜを怠るとこうなります。。。

勉強になりました。

無印良品 発酵ぬかどこ 1kg 82931617

無印良品 発酵ぬかどこ 1kg 82931617

  • 発売日: 2020/08/26
  • メディア: 食品&飲料
ぬか床ホーローセット 樽の味

ぬか床ホーローセット 樽の味

  • メディア: ホーム&キッチン

無印の発酵糠床は手軽で美味しかったです。



最後までご覧いただきありがとうございます(^^)
読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^)

Twitterフォローもぜひ!

YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)